2014年3月23日日曜日

[メモ]Coda2というエディタ

ふむ。こういうエディタがあるらしい、今度使ってみたい。

http://panic.com/jp/coda/

2014年3月18日火曜日

9PatchはBackGround要素だけ適応される。

書きたいことはたくさんあるのですが。また見つけたAndroidのバグとか(いい再現方法が見つからず報告できてません)。

9PatchはBackGround要素だけに適応されます。
ImageViewのsrc要素には適応されません。 ご注意を。

そして9patchの作成はこれを使うとよい。
android-sdk\tools\draw9patch.bat

2014年2月4日火曜日

SRM 606 Div2 Easy/Medum

前回から落ちまくってついに823まで落ちてます。。

SRM 606 Div2 Easy BoundingBox

MaxとMinの組み合わせだったということにパッと気づかなかったのが致命傷

class BoundingBox:
    def smallestArea(self, X, Y):
        return (max(X)-min(X))*(max(Y)-min(Y))

SRM 606 Div2 Medium PalindromicSubstringsDiv2

本番では、他の用事もあり解けず(言い訳)、他の人の回答を見て勉強しましたが、時間があっても解けなかったような気がします。
PythonだとTLEになってしまったが、Javaだとすんなり通った。
  public int count(String[] S1, String[] S2) {
  String string = "";
  for (String s : S1) {
   string += s;
  }
  for (String s : S2) {
   string += s;
  }
  int count = 0;
  for (int i = 0; i < string.length(); i++) {
   for (int j = 1; j < string.length(); j++) {
    if (0 <= i - j && i + j < string.length()
      && string.charAt(i - j) == string.charAt(i + j)) {
     count++;
    } else {
     break;
    }
   }
   for (int j = 0; j < string.length(); j++) {
    if (0 <= i - j && i + j + 1 < string.length()
      && string.charAt(i - j) == string.charAt(i + j + 1)) {
     count++;
    } else {
     break;
    }
   }

  }
  return count+string.length();
 }

2014年1月12日日曜日

SRM 604 Div2 Easy/Medum

990->1075 (+85) でした。(ベストスコア) 

個人的にはchallengeも成功したので面白い回でした。

SRM 604 Div2 Easy FoxAndWord

一瞬間に合うか心配でしたが、O(50^3) なので大丈夫そうです。

substringで並び替えて一致してるかチェックしてるだけです。


 一応こうすると、文字数のチェックもしなくてもいいです。
public int howManyPairs(String[] words)
 {
  int count = 0;
  for (int i = 0; i < words.length; i++) {
   for (int j = i + 1; j < words.length; j++) {
    if (check(words[i], words[j])) {
     count++;
    }
   }
  }
  return count;
 }

 private boolean check(String s, String s2) {
  for (int i = 1; i < s.length(); i++) {
   if (s2.equals(s.substring(i) + s.substring(0, i))) {
    return true;
   }
  }
  return false;
 }

SRM 604 Div2 Medium PowerOfThreeEasy


3進数に直して、(途中で2の数が出てくるとダメ) ビットっぽいのを求めて

ビットが重なっているか判定して、さらにビットが連続してるかどうか見ます。



 private static final String POSSIBLE = "Possible";
 private static final String IMPOSSIBLE = "Impossible";

 public String ableToGet(int x, int y)
 {
  int bitsX = get3Bits(x);
  int bitsY = get3Bits(y);
 if (bitsX == -1 || bitsY == -1) {
   return IMPOSSIBLE;
  }
  if ((bitsX & bitsY) > 0) {
   return IMPOSSIBLE;
  }
  int orBits = bitsX | bitsY;
  while (orBits > 0) {
   if ((orBits & 1) == 0) {
    return IMPOSSIBLE;
   }
   orBits >>= 1;
   
  }
  return POSSIBLE;
 }

 int get3Bits(int num) {
  int p = 0;
  int result = 0;
  while (num > 0) {
   if (num % 3 == 2) {
    return -1;
   }
   result |= (num % 3) << p;
   num /= 3;
   p++;
  }
  return result;
 }

2014年1月11日土曜日

Android のRadioGroupは子要素のみだけGroupになる。

すごいつまづきました。
そして、不便だと思いました。

解決法などは
こちらのブログを参考してください。

AndroidのRadioGroupを改造し、子孫要素を全部グループ化できるようにした http://blog.maripo.org/2011/09/android-deep-radio-group/

2014年1月7日火曜日

SRM 603 Div2 Easy/Medium

SRM 602 Div3 Easy MiddleCode 

 回答

substringの仕様に気をつけて頑張るだけ
 substring(a,b) は aからb-1 までの文字


public String encode(String s)
 {
  String t = "";
  while (s.length() > 1) {
   int mid = s.length() / 2;
   if (s.length() % 2 == 1) {
    t += s.charAt(mid);
    s = s.substring(0, mid) + s.substring(mid + 1);
   } else {
    if (s.charAt(mid - 1) < s.charAt(mid)) {
     t += s.charAt(mid - 1);
     s = s.substring(0, mid - 1) + s.substring(mid);
    } else {
     t += s.charAt(mid);
     s = s.substring(0, mid) + s.substring(mid + 1);
    }
   }
  }
  return t + s;
 }

SRM 603 Div2 Medium SplitIntoPairs 

回答
なんとAを昇順にソートして、そのとなりの要素とかけてXより大きかをチェックするだけという。
あとは、オーバーフローに気をつけてlong にキャストするのは忘れずに
理由
負*負,正*正 はもちろん正になるため、普通にカウントできる
問題は
負*正 この組み合わせの時でこれがXより大きいかが問題。
ソートすると隣り合った負*正 が一番大きくなります。(絶対値が小さくなります)
これを判定するだけです。
そして、うまく組み合わせると こんなシンプルになります。
public int makepairs(int[] A, int X)
 {
  Arrays.sort(A);
  int count = 0;
  for (int i = 0; i < A.length ; i += 2) {
   if ((long) X <= ((long) A[i]) * A[i + 1]) {
    count++;
   }
  }
  return count;
 }

2013年12月7日土曜日

TopCoderのSRMで自動的に翻訳してくれるプラグインを作成しました。(非公式KawigiEdit拡張)


TopCoderのSRMの問題を翻訳してくれるプラグインを作成しました。
(正確に言うと、KawigiEditプラグインの機能追加です。)

今まで、わざわざ翻訳サイトに投げていた人に便利になると思います!!


Arenaで問題 を開くとすぐに翻訳してくれます。




特徴

  • (独自)問題を開いた瞬間に翻訳し、ウェブブラウザで表示します。(見やすい)
  • (独自)MICROSOFT TRANSLATORを使っています。 (ある程度まで無料なので)
  • (独自)ページをキャッシュするので、過去に表示していたら素早く表示します。
  • KawigiEdit 2.4を元に改造を行っているため、Java/C++/C#/VB/Python すべての言語に対応しております。
  • プラグインの導入が簡単
  • (独自)答えがあっているとき、Desired answerとYour answerを表示しない(自分が欲しかったので)


Downloadはこちらから
https://docs.google.com/file/d/0B-5M9QAsSoVbUXRYV25FbU5yZjg/edit?pli=1


設定方法

Name:  KawigiEdit-yuki
EntryPoint: kawigi.KawigiEdit
ClassPath: ダウンロードしたjarファイルのパス



その他の設定方法はKawigiEditと一緒なので、こちらのブログが詳しいです。

TopCoder: Setting up KawigiEdit
http://mogproject.blogspot.jp/2013/09/setting-up-kawigiedit.html



免責事項


  • 非公式なので諸事情で突然公開停止になる可能性がございます。
  • 翻訳精度に関しましては、翻訳サイト様にお願いして下さい。
  • このプラグインを入れても、直訳のため問題が分かることは保証できません。
    (現に、自分は英語のまま読んでます。。)

改造元
KawigiEdit-pfa 2.4.0 (unofficial)
https://apps.topcoder.com/forums/?module=Thread&threadID=794920&start=0&mc=1#1759241